名札(垂れネーム)を依頼する前に知っておきたい選び方!インターハイなど上位大会にオリジナリティあふれる名札を
剣道用名札(垂れネーム)の製作を検討している場合、どのように依頼すればよいのかわからないケースも多いでしょう。名前を表し、目立つものなので、自分が納得できる仕上がりにならなければ愛用できません。
そこで、名札製作を依頼する前に知っておきたい、選び方をご紹介いたします。
選び方のポイントを押さえて、自分の理想の名札をイメージすることから始めましょう。
剣道用名札(垂れネーム)の選び方!~インターハイなど上位大会で使用する垂れネームは書体にこだわろう~
剣道用名札(垂れネーム)を製作してもらう際、どのように依頼すべきなのでしょうか。こちらでは、事前にチェックしたい3つの選び方をご紹介いたします。
名札を用途別で選ぶ
名札は、日ごろの稽古で使用するものと、大会なで使用するものでわけて選ぶ方法も有効です。
日ごろの稽古で使用する垂れネームは比較的リーズナブルな価格のもので、経年にあわせて買い替えられるものもよいでしょう。
リーズナブルな価格のものとしては、ハリロンで文字を切り抜き、紺の生地に貼り付けたものが挙げられます。
一方でインターハイなど、大会で使用するものは見た目を重視することが大切です。チームの一体感を感じさせるにはオリジナリティあふれる書体でそろえるのも良いでしょう。正藍染の生地に厚みのあるクラリーノをあしらったものは高級感があります。
刺繍文字や縫い糸の色
刺繍文字の色をアレンジしたい場合には、どのような色が選べるのかを確認しましょう。基本的に、業者ごとに様々な色の糸を用意しているので、希望を伝えれば刺繍糸の色もアレンジできます。文字を縫い付けるタイプのものも、縁取りをする糸色を変えることができる業者もあります。
しかし、派手な色にすると文字が美しく見えなかったり、悪目立ちしたりすることもあるため注意が必要です。大会によっては文字の色は指定もあるので、その際は要綱等をよく確認してください。
刺繍の色を選びたいものの、色を変えない方がよいのか・どの色ならよいのかなど迷う場合には、業者に相談してから決めましょう。
費用について
名札の価格は、素材や文字数、業者の値段設定によって異なりますが、縫い付けのものですと3,000円から4,000円程度が一般的です。仕様によって値段に差が生じることが多いため、予算と照らし合わせて注文するといいでしょう。
五岳館では、製作前に書体を確認できるサービスを行っています。基本的にほかの業者では行っておらず、受注から発送まで一貫して自社で行っている五岳館ならではのサービスです。文字のデザインや仕上がりについて相談したうえで、完成品を確認してからご注文いただくことが可能です。
また、料金は書体によって異なります。楷書体・行書体・隷書体は6文字まで3,000円、以降1文字200円です。
筆・特殊書体は6文字まで3,500円、以降1文字200円、書家「春雪」手書き名札は6,000円~となっております。
なお、お客様が書いた文字やロゴ、持込書体の料金についてはお問い合わせください。
インターハイなど大会に向けた名札、日ごろの稽古で使用するための名札等、様々なご依頼を承っております。
名札はポイントを押さえてデザインを決めよう!ご依頼は五岳館へ
剣道用名札(垂れネーム)を選ぶ際には、素材、書体、費用などのポイントをチェックし、自分に最適なものを選びましょう。
例えば、稽古で使うものとインターハイなどの大会で使うものを2種類依頼する場合には、それぞれ書体は別のものを選び、見た目の印象を変えてもよいでしょう。
名札はチームや自分をあらわすため、見やすいことはもちろん、自分が気に入った書体、デザインであることが重要です。基本的なポイントを押さえて選んだうえで、細かな部分は実際に依頼する業者へ相談して決めましょう。
五岳館は剣道用名札(垂れネーム)製作を承っております。楷書体、行書体、隷書体をはじめ個性的な筆書体などから書体を選択できるほか、お客様が作成した文字で製作することも可能です。
また、よりオリジナリティの高い垂れネームを作りたい方には、書家による手書き書体もご提案させていただきます。
ある程度イメージを固め、詳細についてはご相談いただいてから決めることも可能です。まずはお気軽にご相談ください。
コラム一覧
- 名札(垂れネーム・ゼッケン)の意味や使用される主な書体!剣道に欠かせない全剣連推奨の名札
- 剣道用名札(垂れネーム)製作専門の五岳館は人気の京円や黒龍など書体にこだわりあり!
- 剣道用名札(ゼッケン・垂れネーム)の素材!全剣連推奨で全日本選手権でも使用されるオリジナルゼッケン
- 剣道用名札(ゼッケン)を製作する五岳館が心がけていること・製作の流れ(製作期間や料金)
- 剣道の垂れの役割や垂れとあった名札を選ぶためのポイント!通販ではサイズを要チェック
- 剣道の名札(垂れネーム)製作を行う五岳館のサービスと実績!小文字や祈念品用裏面刺繍にも対応
- 剣道で名札をつける意味や名札のお手入れ方法!縫製や書体にこだわったオリジナル
- 剣道の名札製作専門工房五岳館に寄せられる質問!手書きの書体にも対応
- 名札(垂れネーム)を依頼する前に知っておきたい選び方!インターハイなど上位大会にオリジナリティあふれる名札を
- 名札(垂れネーム・ゼッケン)とは?所属・団体名はどうする?名札の決まりと正しい付け方
希望に寄り添った満足いく名札(垂れネーム・ゼッケン)を手にするためにも、信頼できる業者を見つけてください!
サイト名 | 垂れネーム工房 五岳館 |
---|---|
責任者 | 田端 英樹 |
住所 | 〒383-0043 長野県中野市三ツ和1787−1 |
TEL | 080-3253-1787 |
FAX | 0269-28-0033 |
URL | https://www.gogakukan.com/ |
お問い合わせ時間 | 9時~18時(土日祝、年末年始を除く) |